トラックバックテーマを見てふと思った。

潮干狩りに「狩」の字を使うのはなにか間違ってるんじゃないか?
貝を探してるだけというのがどうも「狩」の字と結びつかない。
普通に「貝探し」でいいんじゃないかな。
風情も何もなくなってしまうけど。

あと、ぶどう狩りとかリンゴ狩りっていうのも変な気がする。
これも素直に「リンゴ取り」みたいに言ってしまったほうが
頭の中では、しっくりくる。

狩りって言葉は、逃げ回る獲物を追い詰めるというイメージが
基本だと思うんだ。
いつから動物以外に適用されるようになったんだろう?
スポンサーサイト



2011.08.18 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/941-a1584923
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->