HTML5という共通の言語を使うことにより
ウェブですべてがつながるのが最終形だというが
そういいきっていいものかどうか。

ウェブ進化 最終形

HTML5でいろんなことができるようになっても
次は○○したいってのがやっぱり出てくると思うんだよね。
そのときにHTML5で対応できるかというと100パーセントできるとは言い難いわけで
次の形態というものがなんだかんだいって出てくる気がします。

HTML5で進化が止まるというのなら
最終形は書いてあるとおりになるかもしれないけど
そこまで単純にいくものでもないと思います。
ひとつの形としてはありかなという程度に考えといたほうがいいかもしれない。
スポンサーサイト



2011.07.18 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/894-95ac5ba5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->