たまたま同時に買った2冊のライトノベルに
登場する敵が両方とも吸収系になる確率はどれくらいだろうか?

ライアー・ライセンス

吸収というよりコピーなんだけど
他人の能力をそのまま使ってくるという意味ではたいした差がない。
別に流行ってるわけじゃないよね。これ系の能力。

能力者を集めて怪盗を育てる学園の話ですが
読んだ限りでは盗みというよりは、
警備がメインになりそうな雰囲気である。
というか、この設定だと攻勢には出れないでしょ。
そして主人公の能力も防御系のチートというのがさらに追い打ちをかけてますね。

とは、いえ意外とさくさく読めたんで悪くないと思う。(一部日本語がおかしい気がするけど)
敵の正体もうまく隠されてるし……。
っていうか最近流行のパターンだと敵はあの先輩になるから
それを意識しすぎたってのもあるんだけどね。

次もでたらとりあえず読もうかなという感じかな。
スポンサーサイト



2011.06.19 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/852-f0fb5dc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->