なんか変なことを言ってる人がいるなと
思ってしまった。

状況が悪くなったから解散なんて責任放棄だ

言ってることがおかしいんじゃないかな。
解散って状況が悪くなったときに勝負に出るときに
使うものだと思ってたんだけど違うのかな。

小泉さんの郵政法案のときなんてまさにこれだと思う。
このとき責任を放棄してたかというと決してそんなことはないと思う。
むしろ解散は責任をもってないとできない行動だろう。

そんなことも分かってない人間が政治家やってるなんて……。

そういえば麻生さんのことを
「解散して選挙に勝てば堂々と法案通せるのに馬鹿だね」
と言ってた某TV番組のコメンテーターさんは、
今の民主党に対して同じこと言わないの?
与野党入れ替わっただけで状況は同じだと思うんだけど
スポンサーサイト



2011.02.24 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/713-da402fcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->