自衛隊員の活動先は、主として開発途上地域が想定されていることから
今回のNZへの派遣を見送るというニュースを見たんだが
災害にあった地域が
開発途上かどうかで対応が変わるのは、なぜだろうか?
救助を求めるような状態になってしまえば
開発途上かどうかなんて関係ないような気がするんだけど
っていうか、こういうときに自衛隊派遣しなかったら
どういうときに派遣するんだ?
想定してない状況だと派遣しちゃいけないというルールでもあるのか?
考えれば考えるほど疑問を感じる対応です。
今回のNZへの派遣を見送るというニュースを見たんだが
災害にあった地域が
開発途上かどうかで対応が変わるのは、なぜだろうか?
救助を求めるような状態になってしまえば
開発途上かどうかなんて関係ないような気がするんだけど
っていうか、こういうときに自衛隊派遣しなかったら
どういうときに派遣するんだ?
想定してない状況だと派遣しちゃいけないというルールでもあるのか?
考えれば考えるほど疑問を感じる対応です。
スポンサーサイト