民主党というのは、別の国の一部であり
そこで使われてる公用語は日本語のように聞こえるが
実は別の言語であり日本語とは違う意味で使われてるのでは
と、いう軽い想像をしてみた。
この言語をM語(仮)として日本語に訳すと
どうなるかと考えてみた。
記憶にございません
↓
そのとおりでございます。
××が勝手にやった。
↓
私が××にやらせました。
誤解される
↓
事実を知らされる
適切に対応しろ
↓
何かあったら責任取れ
注意深く見守る
↓
何もしない
こんな感じだとしたら
民主党の議員さんも意外と正直だなと思えるのにな。
やめてほしいということには変わりないんだけどね。
日本語でいう「解散」とか「やめろ」もM語だったら違う意味になるのかな。
そこで使われてる公用語は日本語のように聞こえるが
実は別の言語であり日本語とは違う意味で使われてるのでは
と、いう軽い想像をしてみた。
この言語をM語(仮)として日本語に訳すと
どうなるかと考えてみた。
記憶にございません
↓
そのとおりでございます。
××が勝手にやった。
↓
私が××にやらせました。
誤解される
↓
事実を知らされる
適切に対応しろ
↓
何かあったら責任取れ
注意深く見守る
↓
何もしない
こんな感じだとしたら
民主党の議員さんも意外と正直だなと思えるのにな。
やめてほしいということには変わりないんだけどね。
日本語でいう「解散」とか「やめろ」もM語だったら違う意味になるのかな。
スポンサーサイト