適当にこんな名前をつけたブログだったんだが
まじで封印されそうになるとは思わなかった。
遡ること1週間前、いつも通りFC2にログインしようとしたら
認証用コードを入力してください
アカウントのセキュリティー低下を検知したため、ログイン処理を中止しました。
とかいう画面が表示されたわけです。
で、認証コードは登録されたメールアドレスに送信されるわけだが
そのメールのYAHOOアカウント
間の悪いことにしばらくログインしてなかったため
使用禁止になっていました。
なんとかIDを復活させようとあれこれやってみましたが復旧は無理でした。
ていうか、パスワードの再設定とかそういうことはできるんだよな。
再設定するために登録してあるメールにちゃんとURL届くし……。
でもIDは使えない。なんの嫌がらせだ。
で、しょうがないからなんかないかと例のページを見てたら
登録してるメールアドレスを使ってない場合
という項目があってそこからメルアドを変更できることが分かった。
そんなわけで別のメルアドを登録して
なんとか再ログインすることができました。
FC2とYahoo同時にこういうことが起こると本当に面倒です。
だいたいセキュリティの低下ってなんだよ。
無料サービスにそこまでのセキュリティなんざ望んでないんだよ。
最近はブラウザとかもいろいろと過剰反応しすぎ。
もうちょい緩いサービスがあってもいい気がするんだけどな。
まじで封印されそうになるとは思わなかった。
遡ること1週間前、いつも通りFC2にログインしようとしたら
認証用コードを入力してください
アカウントのセキュリティー低下を検知したため、ログイン処理を中止しました。
とかいう画面が表示されたわけです。
で、認証コードは登録されたメールアドレスに送信されるわけだが
そのメールのYAHOOアカウント
間の悪いことにしばらくログインしてなかったため
使用禁止になっていました。
なんとかIDを復活させようとあれこれやってみましたが復旧は無理でした。
ていうか、パスワードの再設定とかそういうことはできるんだよな。
再設定するために登録してあるメールにちゃんとURL届くし……。
でもIDは使えない。なんの嫌がらせだ。
で、しょうがないからなんかないかと例のページを見てたら
登録してるメールアドレスを使ってない場合
という項目があってそこからメルアドを変更できることが分かった。
そんなわけで別のメルアドを登録して
なんとか再ログインすることができました。
FC2とYahoo同時にこういうことが起こると本当に面倒です。
だいたいセキュリティの低下ってなんだよ。
無料サービスにそこまでのセキュリティなんざ望んでないんだよ。
最近はブラウザとかもいろいろと過剰反応しすぎ。
もうちょい緩いサービスがあってもいい気がするんだけどな。
スポンサーサイト