実家のPCのキーボードで一部の文字が入力できなくなってるっぽい
ということで何年かぶりに
スクリーンキーボードを起動してみた。

Windows10版のものを使用するのは初めてだったりする。
前に使ったのはXP版だったんだが
見た目がなんていうか本物のキーボードっぽくなってた。

ただなぜか日本語入力ができないみたいで
どうなっているのか調べるはめに……。
そしてその結果出てきたのがこれだったりする。

microsoftさんは、自分のところのソフトの
互換性も考えずにIMEを更新したのか。
相変わらずというかなんというかどこか抜けてるな。

g,h,b,n,spaceが反応しないとブログ書くのも面倒だということを
今回の件で思い知りました。
スポンサーサイト



2021.12.30 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/4068-fcb70352
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->