年間50冊なんとか読破
100冊以上読んでたときに比べるとラノベ率が異常に高くなっている。
たぶん「新書新刊」のコーナーがある書店が近所からなくなったことが原因
Only Sense Online 17 ―オンリーセンス・オンライン―
そんなわけで後ろから読んでるこのシリーズ
今回は孤島編らしい。
なんていうか海賊王の宝を探してるっぽい感じかな。
前の巻を読んでないのでその辺曖昧だったりする。
で、レイドボスとの戦闘もあるんだけど
相変わらず淡々としてるというか
緊張感がないというかゲームだから仕方ないといえばそれまでか。
むしろそのゆるさが売りというところまであるかもしれないけど
Webで読んだときだとNPCじゃなくて
プレイヤーの暴走から妙な緊張感が発生という流れがよかったんだけど
文庫版を読んでるとその手の緊張感がないんだよな。
で、淡々としているということになるんだよな。
ギミックボス戦とかいい感じなんだけどな。
2021-50
100冊以上読んでたときに比べるとラノベ率が異常に高くなっている。
たぶん「新書新刊」のコーナーがある書店が近所からなくなったことが原因
Only Sense Online 17 ―オンリーセンス・オンライン―
そんなわけで後ろから読んでるこのシリーズ
今回は孤島編らしい。
なんていうか海賊王の宝を探してるっぽい感じかな。
前の巻を読んでないのでその辺曖昧だったりする。
で、レイドボスとの戦闘もあるんだけど
相変わらず淡々としてるというか
緊張感がないというかゲームだから仕方ないといえばそれまでか。
むしろそのゆるさが売りというところまであるかもしれないけど
Webで読んだときだとNPCじゃなくて
プレイヤーの暴走から妙な緊張感が発生という流れがよかったんだけど
文庫版を読んでるとその手の緊張感がないんだよな。
で、淡々としているということになるんだよな。
ギミックボス戦とかいい感じなんだけどな。
2021-50
スポンサーサイト