発売日に買いそびれると最寄りの書店から消えてる困ったシリーズ。
今回もわざわざ電車で買いにいきました。
同じレーベルの同時発売の本はちゃんと書店に複数冊残ってるのに……。
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで 16
今回は聖王国編ですね。
髪の色違うはずなのになぜか表紙を聖女と勘違いした。
あれがロクファ(+ナリキン)なのか。
調査の話なのに最後にやったのはアレ
『教皇の正体は○○でした』って報告は結構好き。
それでいいのかとはいろんな意味で思ったけど。
リビングアーマーを受け入れる聖王国って大丈夫なんだろうか?
工ピ口ーグには見事に欺された。
工口のなんとかって結構見てるはずなんだけどな。
それと同じものに気づかないとは……。
昔の漫画で見たことがある手法ではあるんだけどね。
(ついでにとんちんかんの水戸黄門の話のやつ)
これも次で終わりか。
最後のアレを見てつくづくそう思いました。
でも最後がアレってことはラスボスはハクさんだったりするんだろうか?
少なくともゴーレムメーカーとかはバレそうな感じ。
イチカにも秘密にしてた内容ってなんかあったっけ?
で、バレたらどうなるかと思ったがいまいちケーマが困るイメージがわかない。
今回のラストでおっとなったところがあれって感じに変わってるのが今だったりする。
2021-48
今回もわざわざ電車で買いにいきました。
同じレーベルの同時発売の本はちゃんと書店に複数冊残ってるのに……。
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで 16
今回は聖王国編ですね。
髪の色違うはずなのになぜか表紙を聖女と勘違いした。
あれがロクファ(+ナリキン)なのか。
調査の話なのに最後にやったのはアレ
『教皇の正体は○○でした』って報告は結構好き。
それでいいのかとはいろんな意味で思ったけど。
リビングアーマーを受け入れる聖王国って大丈夫なんだろうか?
工ピ口ーグには見事に欺された。
工口のなんとかって結構見てるはずなんだけどな。
それと同じものに気づかないとは……。
昔の漫画で見たことがある手法ではあるんだけどね。
(ついでにとんちんかんの水戸黄門の話のやつ)
これも次で終わりか。
最後のアレを見てつくづくそう思いました。
でも最後がアレってことはラスボスはハクさんだったりするんだろうか?
少なくともゴーレムメーカーとかはバレそうな感じ。
イチカにも秘密にしてた内容ってなんかあったっけ?
で、バレたらどうなるかと思ったがいまいちケーマが困るイメージがわかない。
今回のラストでおっとなったところがあれって感じに変わってるのが今だったりする。
2021-48
スポンサーサイト