神楽黎明記 ~護の章~で残ってた
帰らずの迷宮と孤独の迷宮を無事クリア。
このシリーズいくつか孤独の迷宮を放置してたりするので
無事に終われて何よりといったところか。
帰らずの迷宮でさっさとボス戦を終わらせようと
百鬼夜行を使ったら子泣きじじいにしがみつかれたままボス撃破して
抱きついてた子泣きじじいも消滅したのだが
その後、動こうとしても「しがみつかれていて動けません」と出て
結局いろいろ試すも動かせないままやりなおすはめになりました。
というわけでこなきじじい戦は、しがみついた奴を倒してから
ボス倒すようにしたほうがいいということが分かった。
もう2度と戦うことはなさそうだけど……。
あとは、わりとすんなりといったという感じ。
孤独の迷宮は例によってヒーローセットでクリア。
今回のラスボスは道中で拾ったアイテムによる
難易度の変化が少なめな気がする。
それでもぶっとび薬はあったほうがよさそうだけど……。
その後は、フルコンプして残ったシーンの鑑賞会。
ただ倩兮女を越えるようなのはなかった。
今回の中ではアレの1回目が一番いい感じだったな。
帰らずの迷宮と孤独の迷宮を無事クリア。
このシリーズいくつか孤独の迷宮を放置してたりするので
無事に終われて何よりといったところか。
帰らずの迷宮でさっさとボス戦を終わらせようと
百鬼夜行を使ったら子泣きじじいにしがみつかれたままボス撃破して
抱きついてた子泣きじじいも消滅したのだが
その後、動こうとしても「しがみつかれていて動けません」と出て
結局いろいろ試すも動かせないままやりなおすはめになりました。
というわけでこなきじじい戦は、しがみついた奴を倒してから
ボス倒すようにしたほうがいいということが分かった。
もう2度と戦うことはなさそうだけど……。
あとは、わりとすんなりといったという感じ。
孤独の迷宮は例によってヒーローセットでクリア。
今回のラスボスは道中で拾ったアイテムによる
難易度の変化が少なめな気がする。
それでもぶっとび薬はあったほうがよさそうだけど……。
その後は、フルコンプして残ったシーンの鑑賞会。
ただ倩兮女を越えるようなのはなかった。
今回の中ではアレの1回目が一番いい感じだったな。
スポンサーサイト