サンライズのYoutubeチャンネルで次が配信されるのが今週末なのにまだ書いてなかった。
というわけで21話~30話

第3エリアの最初から始まって
まだ第3エリアの最後まで行ってなかったりする。
抗してみると第3エリアって結構長かったんだな。
途中で一回地上に戻ってるせいもあるんだろうけど……。

思えば第3エリアの最初のほうは、
邪動王目白押しでまともに戦わせてもらえなかったんだな。
そういう意味では地上のアレは
ストレス解消編と言えないこともない。

地上編と言えばかぐや姫のところが突っ込みどころ満載でした。
当時さらっとスルーしてたのが少し信じられないくらいに……。

月までいける技術があって中にエレベーターまで作ってるのに
入り口の鍵が錠前っていうのが……。
ここだけ絶対ラビルーナ感覚で作っただろ。
あとバスが出ると人っ子一人いなくなる観光地とか
かんざし岩を事実上の窃盗とか……。
よく考えると警備員に顔まで見られてるのにマークされないのちょっと異常。
改めて見るとなんだこれの連続でした。

そしてラビルーナに帰還
ワイバーストを圧倒したスーパーグランゾートが
合体邪動神に苦戦してるのを見て
ワイバーストって意外と弱いのではとかそんなことを思った。
そしてガイアドラゴン登場となるわけだが
実は第2エリアの最初で見納めだったりする。
意外と出番がないんだよな。

そして最後がウインザートの復活回
なおアクアビートが復活するのはそのさらに3話後だったりする。
初登場までに6話くらいかかって第4エリアではほとんど出番無し
他の2体に比べるとかなり不遇な扱いを受けてる気がするな。

そんな感じで30話まで見終わった。
スポンサーサイト



2019.11.06 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/3793-c7786a5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->