銀使いの連中の言ってることがおかしいから気にならなかったけど
冷静に考えるとドレッドさん最初から言ってることおかしいわ。
読んでるときは変な方向に脳が麻痺してたんだろうな。
マッド・バレット・アンダーグラウンドII
シンプルな能力ほど恐ろしい
と、なんかの漫画の台詞であった気がするんだが
まさにそれを体現した相手を追っかけ回すというか
出会いまくるというのが今回の話なんだけど……。
ピンチで冷静に小細工するリサを見ると
この子こんな子だったっけと変な感じがした。
麻薬中毒者みたいなノリだったと思うんだけどな。
で、本当に麻薬を嗅ぐとあっさり眠るあたり根はいい子なのかもしれない。
あとは、まぁなんというかピンチになっては脱出を繰り返す
ダイハードっぽいノリかなと思った。
駆け引きとかは意外とできてないイメージ
というか必ず相手に上を行かれてるという感じかな。
そんな感じで前回同様いいほうに壊れた話でした。
2019-55
冷静に考えるとドレッドさん最初から言ってることおかしいわ。
読んでるときは変な方向に脳が麻痺してたんだろうな。
マッド・バレット・アンダーグラウンドII
シンプルな能力ほど恐ろしい
と、なんかの漫画の台詞であった気がするんだが
まさにそれを体現した相手を追っかけ回すというか
出会いまくるというのが今回の話なんだけど……。
ピンチで冷静に小細工するリサを見ると
この子こんな子だったっけと変な感じがした。
麻薬中毒者みたいなノリだったと思うんだけどな。
で、本当に麻薬を嗅ぐとあっさり眠るあたり根はいい子なのかもしれない。
あとは、まぁなんというかピンチになっては脱出を繰り返す
ダイハードっぽいノリかなと思った。
駆け引きとかは意外とできてないイメージ
というか必ず相手に上を行かれてるという感じかな。
そんな感じで前回同様いいほうに壊れた話でした。
2019-55
スポンサーサイト