そういえば世間は、今日まで休みなんだよな。
年末まとめて休ませてあげるから
その分、他の週末に振り替えるっていうのは、
なんか間違ってるという気がしてならない。
週40時間が基本という労働基準法を楯に
祝日だろうと当然のように出勤させる会社。
こういう会社だから祝日なんていくら増えても意味がない。
必要なのは労働基準法の週40時間という基準を
35時間くらいにすることではないだろうか?
と、最近しみじみ思うわけです。
1日8時間っていってもだらだらしてる時間結構あるし……。
年末まとめて休ませてあげるから
その分、他の週末に振り替えるっていうのは、
なんか間違ってるという気がしてならない。
週40時間が基本という労働基準法を楯に
祝日だろうと当然のように出勤させる会社。
こういう会社だから祝日なんていくら増えても意味がない。
必要なのは労働基準法の週40時間という基準を
35時間くらいにすることではないだろうか?
と、最近しみじみ思うわけです。
1日8時間っていってもだらだらしてる時間結構あるし……。
スポンサーサイト