最近分かってきた飲み薬を
ちゃんと飲めるかどうかの法則

食前に飲む薬 → よく飲み忘れる
食後に飲む薬 → よく飲み忘れる。
就寝前に飲む薬 → 意外と忘れない。

覚えてないのが悪いといわれればそれだけなんだけど
なぜかは知らないが食事とセットになってる薬は
よく飲み忘れる。
そして就寝前は、意外と飲み続けられる。
なんでかはよく分からないけど計画どおり消費できる薬ってたいていこれなんだよな。

というわけで病院は食前食後よりも就寝前に飲む薬を処方すべきだ。
そう思った。
それ以前に病院の世話にならないのが一番いいんだろうけど……。
スポンサーサイト



2018.12.11 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/3637-6f8f651c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->