このままだと年間100冊読破できない
という正体不明の危機感から抜け出すため
読み始めたシリーズもこれが最後の1冊。
おかげで今年も年間100冊の目処がたった。
気づいたら去年の同じ時期より読んだ本の数が多くなってるとか……。

絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで 2

そんなわけで最後は2巻。
宿ができてイチカが加入して112番と……な回。
この宿と不用意に置いたアイアンゴーレムのせいで
このあと、村になるんだよなとしみじみ思ったわけです。
そんなわけでダンジョンバトルより経営重視の巻ですね。

それにしてもお子様ランチとクリームソーダで
満足どころか虜になってしまうハクさん……。
意外と舌が幼かったりするんだろうか?
あと、なにげにCランク飯のほうが豪華に感じるのは気のせいか?
そんな感じであらためて読んでみると
その辺の食に関する感覚がなんかおかしいなというか気になった。

他のところ同様、Web版を一回読んでるはずなのに
そこだけあらためて気になるのはなんでだろうな?
2018-88
スポンサーサイト



2018.10.30 Tue l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/3610-d227930c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->