嫌韓流と一緒に売れてた本って
民間防衛だったっけ?
その本の内容を想起させるような展開
アサシンズプライド8 暗殺教師と幻月革命
静かな侵略。
ネットでは忘れた頃に話題になってたりするネタ。
ただ駆け足でやりすぎで静かにやってる感が皆無。
っていうか、王だけ味方に引き入れれば
あとは、どうにでもなるというひどくずさんな政治体制だったんだな。
そんなわけで逃げまくるメリダとその一行……。
そういえば狙われてると言われてるわりには、
逃亡ネタって今回初めてか。意外といえば意外。
そんな中で決起、集結といいところで終わるわけだが
セルジュとかマッドゴールドとか意味深な台詞がちらほら……。
すごい風呂敷を広げたなという感じで次が少し楽しみだったりする。
2018-60
民間防衛だったっけ?
その本の内容を想起させるような展開
アサシンズプライド8 暗殺教師と幻月革命
静かな侵略。
ネットでは忘れた頃に話題になってたりするネタ。
ただ駆け足でやりすぎで静かにやってる感が皆無。
っていうか、王だけ味方に引き入れれば
あとは、どうにでもなるというひどくずさんな政治体制だったんだな。
そんなわけで逃げまくるメリダとその一行……。
そういえば狙われてると言われてるわりには、
逃亡ネタって今回初めてか。意外といえば意外。
そんな中で決起、集結といいところで終わるわけだが
セルジュとかマッドゴールドとか意味深な台詞がちらほら……。
すごい風呂敷を広げたなという感じで次が少し楽しみだったりする。
2018-60
スポンサーサイト