今年もなんとか年間100冊読破を達成。
昨年、一昨年は11月の時点で達成してたことを考えると
少し遅くなったなと思う。
新・世界の日本人ジョーク集
タイトルでは日本人ジョーク集となっているが
日本人を主役にしてるジョークは
あまり多いとは感じなかった。多いのかもしれないけど……。
そんなわけで日本と言うより国の比較によるジョーク集みたいな感じかな。
なぜかトランプネタと北朝鮮ネタばかり印象に残ってる。
あの二人がそれだけジョークとして扱いやすい存在なんだろうけど
これによって元の趣旨がどこか行っちゃった気がしないでもない。
あと、これは個人的感覚なんだけど
ツボにはいるジョークというのは、少なめ。
10個に1個あるかないかみたいな感じ。
国ごとに面白がられるものが違うと考えればそれもしょうがないのかもしれないけど。
そんなことを感じた一冊でした。
2017-100
昨年、一昨年は11月の時点で達成してたことを考えると
少し遅くなったなと思う。
新・世界の日本人ジョーク集
タイトルでは日本人ジョーク集となっているが
日本人を主役にしてるジョークは
あまり多いとは感じなかった。多いのかもしれないけど……。
そんなわけで日本と言うより国の比較によるジョーク集みたいな感じかな。
なぜかトランプネタと北朝鮮ネタばかり印象に残ってる。
あの二人がそれだけジョークとして扱いやすい存在なんだろうけど
これによって元の趣旨がどこか行っちゃった気がしないでもない。
あと、これは個人的感覚なんだけど
ツボにはいるジョークというのは、少なめ。
10個に1個あるかないかみたいな感じ。
国ごとに面白がられるものが違うと考えればそれもしょうがないのかもしれないけど。
そんなことを感じた一冊でした。
2017-100
スポンサーサイト