最近のこのブログの傾向から逸脱してる感のある1冊。
ふらっと入った本屋でなんとなく新書を買うというのは、
よくある流れなので別におかしくはないんだけど
なんか浮いてるなという感じはする。

誰が「働き方改革」を邪魔するのか

日本の会社特有の問題と
そこから脱却するには、どうすればいいか?
そんな内容かな。(適当)
それにしても「働き方改革」っていってもピンと来なかったが
やってるところは、やってるんだなと
実例を見ながら思ったわけです。
それに比べてうちの会社は……みたいなことを感じずにはいられない。

その解決法も書かれてることは書かれてるんだが
やっぱりそれなりにハードルが高く見える。
まぁ、そういうもんだよね。そうそう簡単に変われるものじゃないんだよね。
そう感じるあたりがたぶんダメな人間なんだろうな。
2017-87
スポンサーサイト



2017.10.30 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/3358-3c36ed72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->