本庄さんみたいな上司は実際にいたらこれ系だと思う。
その上にいる人物との対比でまともに見えてるという感じ

社畜の品格

いわゆるしがない会社員が
熱血というかクラッシャー系上司の指導のもと
やる気になり結果を出す話といえば聞こえはいい。
ただご都合主義でうまくいきすぎてる感があるのは否めないけど……。

まぁ、実際はああいう上司の下につくと
精神病むのが現実だと思う。
最初の原田工業の結果が出たあとの主人公が
一番共感できるというのは、寂しいことだろうか?

2017-71
スポンサーサイト



2017.08.27 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/3305-e644b8f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->