最後のほうちょっとくどかった気がする。
切り札が切り札じゃないって何回続くんだという感じで……。
魔術学園領域の拳王 黒焔姫秘約
落ちこぼれが諦めずにがんばって
TOPにたつ話にしては、
あっさり覚醒しすぎてなんで落ちこぼれなの?みたいな感じになってるのが
なんだかなという気になってたりする。
たしかに弱いところも見せつけたけど結局チートだよな。
成り上がり系にしては、なんか違うなという気がしてならない。
これは、これでいいんだけど……。
あとがきには、「諦念を受け入れなければ……。」って書いてあるけど
読んだ感じとしては、結局、良い師、良い環境との出会いが
全てみたいな印象を受けてたりします。
彼女と出会わなければ落ちこぼれのままだったんだろうし……。
努力だけじゃどうにもならないことってあるよね的な感じかな。
諦めなければというのとは、なんか違う。
個人的には、修行シーンというか、
暴走してるとき(こっちが素か?)のじいさんが結構いい味出していて
よかったかなと思ってる。
見せ場の対戦シーンが最初に書いたとおり
なんかくどいせいで対照的ににこっちがよく見えたという可能性もあるけど
悪くないのだけは確かである。
2017-4
切り札が切り札じゃないって何回続くんだという感じで……。
魔術学園領域の拳王 黒焔姫秘約
落ちこぼれが諦めずにがんばって
TOPにたつ話にしては、
あっさり覚醒しすぎてなんで落ちこぼれなの?みたいな感じになってるのが
なんだかなという気になってたりする。
たしかに弱いところも見せつけたけど結局チートだよな。
成り上がり系にしては、なんか違うなという気がしてならない。
これは、これでいいんだけど……。
あとがきには、「諦念を受け入れなければ……。」って書いてあるけど
読んだ感じとしては、結局、良い師、良い環境との出会いが
全てみたいな印象を受けてたりします。
彼女と出会わなければ落ちこぼれのままだったんだろうし……。
努力だけじゃどうにもならないことってあるよね的な感じかな。
諦めなければというのとは、なんか違う。
個人的には、修行シーンというか、
暴走してるとき(こっちが素か?)のじいさんが結構いい味出していて
よかったかなと思ってる。
見せ場の対戦シーンが最初に書いたとおり
なんかくどいせいで対照的ににこっちがよく見えたという可能性もあるけど
悪くないのだけは確かである。
2017-4
スポンサーサイト