在莉栖を無理矢理いい奴にしようとした結果
終始手のひらの上で踊らされてることになったみたいな感じか。
論外エンジニアの無双理論2
1巻のときのメンバーは一緒についてくるし
わりと重要な役割もあるんだが
どうしても空気っていうか影が薄かったな。
逆に前巻で影薄かった風詩がいい味だしてた気がする。
意外といいキャラだったのかも……。
破壊活動をしていた連中の目的が明らかになるのはいいんだが
これあまりにもひどくない?
競争が必要だというならわざわざ世界を敵に回す必要とかないはずなんだが……。
せめてもう少しまとも理由付けをしてほしかった。
あれなら純粋に暴走してたほうがまだよかった。そう思う。
そんなこんなで一応終わり。
一昔前の俺たちの戦いはこれからだ系の終わり方。
いかにも打ち切りという感じでした。
ここまで露骨なのは久しぶりに見た気がする。
2016-92
終始手のひらの上で踊らされてることになったみたいな感じか。
論外エンジニアの無双理論2
1巻のときのメンバーは一緒についてくるし
わりと重要な役割もあるんだが
どうしても空気っていうか影が薄かったな。
逆に前巻で影薄かった風詩がいい味だしてた気がする。
意外といいキャラだったのかも……。
破壊活動をしていた連中の目的が明らかになるのはいいんだが
これあまりにもひどくない?
競争が必要だというならわざわざ世界を敵に回す必要とかないはずなんだが……。
せめてもう少しまとも理由付けをしてほしかった。
あれなら純粋に暴走してたほうがまだよかった。そう思う。
そんなこんなで一応終わり。
一昔前の俺たちの戦いはこれからだ系の終わり方。
いかにも打ち切りという感じでした。
ここまで露骨なのは久しぶりに見た気がする。
2016-92
スポンサーサイト