神楽訪神歌
をクリアしました。
ラスボスは予想通り治癒の符を多めに持って行ったら楽に倒せました。
雷系の符で爆弾処理をしつつ
陽炎転移かぶっとび薬で距離をとって
ちくちくやってたら真月さんの援護もありそれほど苦労しなかった。
早く終わらせたい場合は、分離してるときだけ
接近戦を挑むのもいいかもしれない。
そうして倒した後が……。
IZUMO4のときもそうだったが
ラスボス倒した後にアドベンチャーパートで
ひとまわりスケールのでかい戦闘やられると萎える。
今までの戦闘は、何だったのと思わずにはいられないんだよな。
その辺、ちょっと納得いかない。
ついでにあのエンディングもうちょいまとめることってできなかったのか?
読んでて途中でだれた。
他に気になったところといえば……。
・沈黙してても交代のときは、声が出るのか。
・妖吸が出たから装備したけど吸収する確率が下がっててなんか微妙な感じ
・とある武器の『カッパに強い』という属性はなんのために……。
これくらいかな。
なには、ともあれクリア
あとは、CG回収だけかな。
ラスボスは予想通り治癒の符を多めに持って行ったら楽に倒せました。
雷系の符で爆弾処理をしつつ
陽炎転移かぶっとび薬で距離をとって
ちくちくやってたら真月さんの援護もありそれほど苦労しなかった。
早く終わらせたい場合は、分離してるときだけ
接近戦を挑むのもいいかもしれない。
そうして倒した後が……。
IZUMO4のときもそうだったが
ラスボス倒した後にアドベンチャーパートで
ひとまわりスケールのでかい戦闘やられると萎える。
今までの戦闘は、何だったのと思わずにはいられないんだよな。
その辺、ちょっと納得いかない。
ついでにあのエンディングもうちょいまとめることってできなかったのか?
読んでて途中でだれた。
他に気になったところといえば……。
・沈黙してても交代のときは、声が出るのか。
・妖吸が出たから装備したけど吸収する確率が下がっててなんか微妙な感じ
・とある武器の『カッパに強い』という属性はなんのために……。
これくらいかな。
なには、ともあれクリア
あとは、CG回収だけかな。
スポンサーサイト