給湯器を交換してから
いまいち加減というものがよく分からん。
前の給湯器のときと
蛇口をひねったときに出る湯の量が違う。
前のとき風呂入れ始めて
2曲ほど聴いた後で止めに行くとちょうどよかったんだが
今のでそれをやると浸かっただけで
お湯が溢れるレベルまで湯がたまってたりする。
で、今日は試しに1曲で切り上げてみたんだが
これだと量的になんか物足りない。
つまりエロゲソングが砂時計がわりにならない自体になってるんだな。
こうなってくると、いつも自動で決まった量だけいれる
実家の風呂が少しうらやましくなってくる。
給湯器じゃなくてユニットバスそのものをかえるとかできなかったのかな。
賃貸なのにこんなことを考えてたりするのは、
やっぱり間違ってるだろうか。
いまいち加減というものがよく分からん。
前の給湯器のときと
蛇口をひねったときに出る湯の量が違う。
前のとき風呂入れ始めて
2曲ほど聴いた後で止めに行くとちょうどよかったんだが
今のでそれをやると浸かっただけで
お湯が溢れるレベルまで湯がたまってたりする。
で、今日は試しに1曲で切り上げてみたんだが
これだと量的になんか物足りない。
つまりエロゲソングが砂時計がわりにならない自体になってるんだな。
こうなってくると、いつも自動で決まった量だけいれる
実家の風呂が少しうらやましくなってくる。
給湯器じゃなくてユニットバスそのものをかえるとかできなかったのかな。
賃貸なのにこんなことを考えてたりするのは、
やっぱり間違ってるだろうか。
スポンサーサイト