参院選は自民党が単独過半数をとる勢いだそうで
こういうのをマスコミが報道するのは、
公平かどうかは、おいとくとして、
なんか完全に政党間の序列ができてしまったなという気がする今日この頃
やっぱりいろんな意味で
民主党が政権をとったのが響いてると思う。
今まで野党が政権とったらどうなるか未知数だったのが
基準となるもの(民主党政権)ができたため
完全に自民>野党みたいになってるんだな。
これが前提になってるから
どんなに自民党を悪く言っても
自民党の評価だけが下がることはなく
野党の評価も一緒に下がってるんだと思う。
間違っても相対的に評価があがることはない。
今はそういう状況になってるんだろうな。
自民党のことを悪く言ってる人は、この辺勘違いして
自民党の評価がさがれば
相対的に野党の評価があがるみたいなことを考えてるんじゃないだろうか。
こういうのをマスコミが報道するのは、
公平かどうかは、おいとくとして、
なんか完全に政党間の序列ができてしまったなという気がする今日この頃
やっぱりいろんな意味で
民主党が政権をとったのが響いてると思う。
今まで野党が政権とったらどうなるか未知数だったのが
基準となるもの(民主党政権)ができたため
完全に自民>野党みたいになってるんだな。
これが前提になってるから
どんなに自民党を悪く言っても
自民党の評価だけが下がることはなく
野党の評価も一緒に下がってるんだと思う。
間違っても相対的に評価があがることはない。
今はそういう状況になってるんだろうな。
自民党のことを悪く言ってる人は、この辺勘違いして
自民党の評価がさがれば
相対的に野党の評価があがるみたいなことを考えてるんじゃないだろうか。
スポンサーサイト