最近は、ログインすると最初に
パスワード変更画面が出てくるわけで
それをスルーし続けてかなりたつ。
そういうときにこういう記事を見つけるとちょっと嬉しくなる。

「パスワードの定期変更はすべきでない」 米研究機関がセキュリティ対策関連の文書で明言

よく考えるとパスワードをどれだけ定期的に変えても
流出したら終わりだからあまり意味がないのは当然かも……。
っていうか、定期変更の根拠っていったいなんだろうな。
そんなことを考えてしまった。

パスワードを複数のサイトで使い回してない場合に
一つのパスワードを使い続けた場合と
定期変更してる場合とどちらが被害に遭いやすいか
という資料があればわかりやすいんだけど
そういうのって見つからないんだよな。
スポンサーサイト



2016.06.28 Tue l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/2942-d2f0bdba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->