戦らしい戦がなかったせいか
いつになくレオのやってることが黒く見える。
レオ・アッティール伝 (4) 首なし公の肖像
国内の敵は、掃討したといったところでしょうか。
ダーレンにくらべてオズエルは思ったよりあっさり殺されたなという感じがしています。
どちらかといえばこっちのほうが大物だったはずなんだが……。
ダーレンのほうは、結構粘ったという印象がある。
あと、ダーレンのやり方、どこかで見たなと思ってたら
しばき隊のやり方に通じるものがあるんだな。
被害者ぶらないと戦えないというのは、小物らしいといえば小物らしいんだが……。
それで、次はいよいよ身内を手にかけるわけか。
戦いらしい戦いで勝ってることがあまりないため
どんどん黒くなって行ってる気がする主人公
それがどんどん加速していきそうな流れなんだが……。
2016-42
いつになくレオのやってることが黒く見える。
レオ・アッティール伝 (4) 首なし公の肖像
国内の敵は、掃討したといったところでしょうか。
ダーレンにくらべてオズエルは思ったよりあっさり殺されたなという感じがしています。
どちらかといえばこっちのほうが大物だったはずなんだが……。
ダーレンのほうは、結構粘ったという印象がある。
あと、ダーレンのやり方、どこかで見たなと思ってたら
しばき隊のやり方に通じるものがあるんだな。
被害者ぶらないと戦えないというのは、小物らしいといえば小物らしいんだが……。
それで、次はいよいよ身内を手にかけるわけか。
戦いらしい戦いで勝ってることがあまりないため
どんどん黒くなって行ってる気がする主人公
それがどんどん加速していきそうな流れなんだが……。
2016-42
スポンサーサイト