トラックバックテーマを久しぶりに見たんだけど
目覚まし時計ないと起きれない人って結構いるんだな。
「目覚まし時計はどんなものを使っていますか?」
朝はそれほど弱くないから目覚ましとか不要なんだよね。
時計も布団から見えるところには置いてないです。
だから目が覚めたらとりあえず時計が見えるところまで移動する。
これだけで2度寝とか完全に無縁だったりします。
これも一種の習慣だと思う。
目覚ましがないと起きれない人っていうのは、
結局のところそれを使うのが当たり前になってるからそうなってるのであって
目覚ましなしの生活を1年くらい続けてれば
なしでも普通に起きれるようになるものである。
目覚まし時計ないと起きれない人って結構いるんだな。
「目覚まし時計はどんなものを使っていますか?」
朝はそれほど弱くないから目覚ましとか不要なんだよね。
時計も布団から見えるところには置いてないです。
だから目が覚めたらとりあえず時計が見えるところまで移動する。
これだけで2度寝とか完全に無縁だったりします。
これも一種の習慣だと思う。
目覚ましがないと起きれない人っていうのは、
結局のところそれを使うのが当たり前になってるからそうなってるのであって
目覚ましなしの生活を1年くらい続けてれば
なしでも普通に起きれるようになるものである。
スポンサーサイト