電気代に限らず金銭的なことは、あまり気にしない。
普通に生活できてるときは、それでいいと思う。

「この夏、電気代を気にしてますか?」

そんなわけで電気代より
ある程度の環境を重視しています。
というか、こういうときに電気使わずしていつ使うんだってくらいの勢いです。
値上がりしたと言っても数倍に膨れ上がるわけでもないし
気にせず使うのがあるべき姿だと思います。

だいたいこうなってからほんの数円節約したところで
どれだけ金がたまるというんだろうか?
はっきりいってほとんど成果はないと思う。
今節約できてる人は、かなり前から節約してる人だと思うんだけど違うかな?
スポンサーサイト



2015.08.19 Wed l トラックバックテーマ l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/2628-777e5ee4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->