最近の安保法案のやりとり見て
どこかで見た光景だなと思いつつも
ずっとそれが何か出てこなかった。

で、それが今なんだったか急に分かった。
たしかPKO法案のときがそんな感じだったんだ。
あのときも戦争とか徴兵制につながるとか憲法違反とか
今回と全く同じようなことを
いろいろ反対派が言ってたわけなんだけど
結果としては徴兵制とかそういうことには、なっていない。

戦争につながるとか徴兵制につながるとかは、
つまるところ自衛隊がからめばなんでも反対と言う人の
常套句みたいなものなんだろうな。
安保法案が徴兵につながるという論理を見てると
自衛隊に全く関係ない法案でも
3stepくらいで戦争につながると主張できそうな感じだし……。

戦争につながるって言ってる人も言いっぱなしなだけだから
法案が可決して5年以内に徴兵制が実行されなければ
××しますくらいの公約をしたうえで発言したらどうだろうか?
公の場ではっきり言ってるんだから違った結果が出た場合は
それなりのペナルティがあってもいいような気がする。
スポンサーサイト



2015.07.08 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/2587-b01701ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->