本日のランキングで一つ上にあったブログ
例によってブログの中身には触れてません。

愚生の錆日記

「愚生」これをぐせいと読むことを初めて知った。
昔の言葉らしいし知らなくても無理はないと思う反面
小生というのは、よく聞くからそれだけじゃない気もする。
ようするに自分自身を指す言葉らしい。

そして「鯖日記」
最初何か分からなかったが検索してみると結構出てくるし
割と一般的な言葉だったりするんだろうか?
結局意味はどこにも出てこなかったが
字面からしてアレでいいのか思ったり思わなかったり……。

と考えると「俺の日記」という感じのタイトルだろうか?
こうして書くと恐ろしくシンプルなタイトルで
言い回し一つで結構印象って変えれるんだなと感じさせるタイトルでした。
スポンサーサイト



2015.06.15 Mon l おとなり l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/2565-665512ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->