Amazonは、法人税を払ってないんだから
適当なアフィサイトを経由して少しでも日本に金を落とすようにするべき
という主張を思いついたのだが
アフィサイトをやってない人が言わないと説得力がないうえに
最終的によそで買えという結論になりそうな気が……。

税金を払わない巨大企業

いいかげん確定申告の書類書かなきゃと思ってたときに
こういう本を見つけて途端にげんなりした。
金持ちの思考の異常さとそれを優遇する税制の異常さに
せまってみたという感じですかね。
ただそれを政権批判に持ってくのはどうかなと思う。
っていうか自民党が悪いなら民主党政権のときにどうにかなってるはずなんだよな。
それがないということは、どこが政権とっても現状かわりようがないのでは……。

結局のところ政治家よりも官僚のところに問題があって
政治家は政治家でそれを鵜呑みにしてるだけという印象なんだよな。
だからこそこの件については政治家に働きかけても無駄という印象がある。
そもそも経団連が支持団体だからそこに不利益をもたらすわけにいかないんだよな。
かと言って他の政党が政権とったとしても改善できそうにないし……。
考えれば考えるほど下から突き上げるしか手がないと思えるんだよな。
それでいて下は下で法人税とか縁がないから無頓着だったり……。
こんな国だから消費税が増税されるのは結果的にある意味当然の気がする。

2015-20
スポンサーサイト



2015.03.07 Sat l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/2473-f57d26c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->