このゲームは、ゲームそのものより
値段の変化を見る方が楽しみになりつつある。
xuseは、たぶんもう定価で売る気はないと思う。
定価の何パーセントで売ってたかのグラフがこちら

斜めになってるところも徐々に変化したというわけじゃないです。
こう考えると折れ線グラフ向きではないかもしれない。
そんなわけで一つずつ見ていきます。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE1:「ひもろぎとグリマルキン」
60%→50%と少し値下がりしました。
とはいえ100円台で売ってた時期があることを考えるとまだ割高感が感じられます。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE2:「ダモクレスとフルカス」
60%→70%と値上がりしました。
EPISODE1とあわせて120%になるように調整されてるようです。
最初に両方買った人へのxuse流の配慮でしょうか。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE3:「エンジェルとコダマ」
50%→70%と値上がりしました。
EPISODE2が突出しないようにあわせたのかな。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE4:「ナキメとダーインスレイヴ」
EPISODE3より少し高い60%からスタート
今までで1番強気な値段設定かもしれない。でも定価では売らない。
これが吉と出るか凶とでるか……。
そんなわけで3/13までこの値段……。
さて次はどう変化するか。
予想では1が現状維持で2,3は、ひょっとしたら値下がりするかも……。
4は、少し値上がりして2,3と横並びになりそうな感じかな。
値段の変化を見る方が楽しみになりつつある。
xuseは、たぶんもう定価で売る気はないと思う。
定価の何パーセントで売ってたかのグラフがこちら

斜めになってるところも徐々に変化したというわけじゃないです。
こう考えると折れ線グラフ向きではないかもしれない。
そんなわけで一つずつ見ていきます。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE1:「ひもろぎとグリマルキン」
60%→50%と少し値下がりしました。
とはいえ100円台で売ってた時期があることを考えるとまだ割高感が感じられます。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE2:「ダモクレスとフルカス」
60%→70%と値上がりしました。
EPISODE1とあわせて120%になるように調整されてるようです。
最初に両方買った人へのxuse流の配慮でしょうか。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE3:「エンジェルとコダマ」
50%→70%と値上がりしました。
EPISODE2が突出しないようにあわせたのかな。
わたしの勇者は多重神格者 EPISODE4:「ナキメとダーインスレイヴ」
EPISODE3より少し高い60%からスタート
今までで1番強気な値段設定かもしれない。でも定価では売らない。
これが吉と出るか凶とでるか……。
そんなわけで3/13までこの値段……。
さて次はどう変化するか。
予想では1が現状維持で2,3は、ひょっとしたら値下がりするかも……。
4は、少し値上がりして2,3と横並びになりそうな感じかな。
スポンサーサイト