盗作話のついでにひとつ思い出した。
良いものは真似される。
それが行き過ぎたのが盗作という感じなんだけど
この基準でいくと
アベノミクスって意外と評価されてるんじゃないかと思う。
クネノミクス、タモガミクス、オカダノミクス
少なくとも似たような言葉を
3つもニュースで見てるんだよな。
これは、どう見ても真似なわけで
こうやって真似られるということは、
言ってる本人は絶対に認めないだろうけど
なんだかんだでアベノミクスを評価してるという証拠ではないだろうか。
「国民の生活が第一」とか「鳩山イニシアチブ」なんて
似たような言葉を見たことがない。
というか、真似するとイメージが悪くなるんだろう。
つまり本当にアベノミクスがひどいものなら
こうやって名前を真似されることなんかないということ。
アベノミクスを否定する人はこの現象を
どうやって説明するんだろうか。
少し興味があるところです。
きれいにスルーするだけのような気もしますけどね。
良いものは真似される。
それが行き過ぎたのが盗作という感じなんだけど
この基準でいくと
アベノミクスって意外と評価されてるんじゃないかと思う。
クネノミクス、タモガミクス、オカダノミクス
少なくとも似たような言葉を
3つもニュースで見てるんだよな。
これは、どう見ても真似なわけで
こうやって真似られるということは、
言ってる本人は絶対に認めないだろうけど
なんだかんだでアベノミクスを評価してるという証拠ではないだろうか。
「国民の生活が第一」とか「鳩山イニシアチブ」なんて
似たような言葉を見たことがない。
というか、真似するとイメージが悪くなるんだろう。
つまり本当にアベノミクスがひどいものなら
こうやって名前を真似されることなんかないということ。
アベノミクスを否定する人はこの現象を
どうやって説明するんだろうか。
少し興味があるところです。
きれいにスルーするだけのような気もしますけどね。
スポンサーサイト