1巻の終わりで少しはまともになるかな
と、思いきや相変わらずの死にまくりでした。
100万回死んでも少女は死体回収屋の苦労を知らない2
短縮ルートを次から次へと見つけるニナ
てっきりそれが問題かと思いきやもっと根幹にかかわることだったり……。
でもそっち関係のネタは棺姫のチャイカ
で見て間もなかったから
いまいち新鮮味がなかったり……。
それにしても棺化って冒険者の特権じゃなかったのか?
ニナに巻き込まれて死にまくってたのが一人いたんだが……。
スパイはOKとか裏ルールでもあるのかと変なところが気になってた。
そしてメインっぽい記憶の話は
ニナがブリッドの言ってたあの人でいいんだろうか?
流れ的にそういうふうにしか見えないんだよな。
ともあれ、あまり長くはならなさそうなので
次が出たときもとりあえず買う予定
2015-6
と、思いきや相変わらずの死にまくりでした。
100万回死んでも少女は死体回収屋の苦労を知らない2
短縮ルートを次から次へと見つけるニナ
てっきりそれが問題かと思いきやもっと根幹にかかわることだったり……。
でもそっち関係のネタは棺姫のチャイカ
いまいち新鮮味がなかったり……。
それにしても棺化って冒険者の特権じゃなかったのか?
ニナに巻き込まれて死にまくってたのが一人いたんだが……。
スパイはOKとか裏ルールでもあるのかと変なところが気になってた。
そしてメインっぽい記憶の話は
ニナがブリッドの言ってたあの人でいいんだろうか?
流れ的にそういうふうにしか見えないんだよな。
ともあれ、あまり長くはならなさそうなので
次が出たときもとりあえず買う予定
2015-6
スポンサーサイト