家にテレビがないため選挙結果は
次の日になってからネットで知るのが普通になってしまった。
でも今回は選挙結果よりこっちのほうが印象深い
政党名が問題視された「支持政党なし」、獲得議席ゼロも得票10万超 「これは騙される」「悪質な引っかけ」
議席0とはいえ、社民党や、次世代の党より票を集めるとは……。
考えた人は頭いいかもしれないけど頭おかしい。
というか、どこかでこれ以前にネタになってた気もするんだけどね。
しかしこんなのに引っ掛かる人も結構いるんだな。
そして今になって思ったんだが
自由民主党があるのに民主党って命名した人も
実はこれと同じようにミスリードを狙ってたんじゃないかな。
いずれにしろ政党名を決める基準は
もっと厳格でちゃんと明文化されたものにしないといけないなと思いました。
この調子だとまた次回もやりそうな気がする。
次の日になってからネットで知るのが普通になってしまった。
でも今回は選挙結果よりこっちのほうが印象深い
政党名が問題視された「支持政党なし」、獲得議席ゼロも得票10万超 「これは騙される」「悪質な引っかけ」
議席0とはいえ、社民党や、次世代の党より票を集めるとは……。
考えた人は頭いいかもしれないけど頭おかしい。
というか、どこかでこれ以前にネタになってた気もするんだけどね。
しかしこんなのに引っ掛かる人も結構いるんだな。
そして今になって思ったんだが
自由民主党があるのに民主党って命名した人も
実はこれと同じようにミスリードを狙ってたんじゃないかな。
いずれにしろ政党名を決める基準は
もっと厳格でちゃんと明文化されたものにしないといけないなと思いました。
この調子だとまた次回もやりそうな気がする。
スポンサーサイト