ぶれブラ
1周目クリアしました。
ジンの正体は半分予想通りでもう半分は予想外でした。
分かる部分は分かるってところかな。
そしてようやく中型特効が日の目を見た。
昨日まで中型の敵が出てこないんで
何のためにあるんだと思ってたら
最後から2番目の戦いがそれのオンパレード……。
ミディアムキルブレードってそこまで行かないとあれなんだな。
この辺、もう少しバランスをとろうとか考えなかったのかなと思った。
そして最終決戦。
暴走した装置との戦いっていうお約束のパターンながら
地味に面倒でした。
地球壊しに来る雑魚と
流星の必殺技の燃費の悪さが妙に気になった。
最初に流星の言うとおり集中攻撃したら地球壊されて終わったし……。
そしてエンディング。ラストは、そういやしてなかったなという感じで
思い出したようにイベントを見てました。
このへん、かなりてきとーに流した気がする。
そして2周目へということだがもしかしてCG回収するだけかな。
個別にイベントがあったからてっきり個別エンドがあるかと思ってたら
あんな終わり方だったから次やろうという気にならないんだよな。
特典も見た感じしょぼそうだし……。
ジンの正体は半分予想通りでもう半分は予想外でした。
分かる部分は分かるってところかな。
そしてようやく中型特効が日の目を見た。
昨日まで中型の敵が出てこないんで
何のためにあるんだと思ってたら
最後から2番目の戦いがそれのオンパレード……。
ミディアムキルブレードってそこまで行かないとあれなんだな。
この辺、もう少しバランスをとろうとか考えなかったのかなと思った。
そして最終決戦。
暴走した装置との戦いっていうお約束のパターンながら
地味に面倒でした。
地球壊しに来る雑魚と
流星の必殺技の燃費の悪さが妙に気になった。
最初に流星の言うとおり集中攻撃したら地球壊されて終わったし……。
そしてエンディング。ラストは、そういやしてなかったなという感じで
思い出したようにイベントを見てました。
このへん、かなりてきとーに流した気がする。
そして2周目へということだがもしかしてCG回収するだけかな。
個別にイベントがあったからてっきり個別エンドがあるかと思ってたら
あんな終わり方だったから次やろうという気にならないんだよな。
特典も見た感じしょぼそうだし……。
スポンサーサイト