てっきりミスディレクションの類かとばかり思っていました。
Aという事実を隠すためにBを大きくとりあげるみたいなやつ。

岡山小5女児監禁事件でマスコミが「オタク差別」を繰り返すのはなぜか

たしか、監禁王子の事件のときは、
犯人の国籍を隠すために犯人の部屋にあったエロゲを
必要以上に大きく取り上げて必死にたたいてる
という主張が結構あったんだけど
今回はそういう意見を聞かないな。
犯人の名前が報道されちゃってるからなんだろうか。

ということは、オタクというものを無理矢理強調することによって
同時期の別のニュースを目立たなくしようとしてるということかな。
ニュースでとりあげられる犯罪とオタクという言葉の組み合わせは、
なんだかんだ言って、注目を集めるキーワードになっている。
だからその組み合わせで記事を書けば
同時期に起こった目立たせたくない事件を隠せるとか思ってるのかも。

いくらマスコミがひどいと言っても
普段から「オタク差別」してる印象はないんだよね。
だからこそ「オタク差別」してるときは、裏に何かあると考えてしまうんだよな。
さて、今回マスコミが隠そうとしてることは、なんだろうか?
スポンサーサイト



2014.07.23 Wed l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/2236-9ca51a7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->