いつも近くのスーパーばかり行ってるから
たまには、気分を変えて少し離れたところで
買い物するかというわけで
晩飯の買い物をピアゴでしてきました。

とりあえず思ったのが高い。
コンビニほどじゃないにしても
一つ一つの品物が妙に高く感じる。
払った札の枚数もいつもより多めだった。

あとは、近くのスーパーから消えたものが
いくつか残っていて少し懐かしく感じた。
森永ミルクココアとか、シーチキンとか……。
こうして見ると近くのあの店は
品数を絞ることによってあの値段をキープしてるんだなと思った。

大規模でないがゆえにフットワークが軽いのかもしれないのか
ピアゴが企業努力を怠ってるのか
どっちかは、微妙なところな感じがします。
スポンサーサイト



2014.03.22 Sat l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/2102-7f2a5d60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->