一夜砦とか、狭道での脇からの奇襲とか
やたらと信長のイメージとダブる印象がある巻だったな。
天翔虎の軍師4
そんなわけでこのシリーズも4巻目か
相変わらずユミカさえいなければ強いんだなという感じですね。
敵の軍師がいかに強いって説明されても
噛ませ犬にしか見えないんだよな。
今回の場合は特に……。
それでも巻を重ねるごとに
やってることが軍師っぽく、そして戦争っぽくなってる気がします。
っていうか、これくらいの規模の戦いになって
ようやく軍師の存在が大きくなってきたかなという感じかな。
そういう意味では、これからの展開に
少なからず期待ができそうです。
あと、どうでもいいことかもしれないけど
背水の陣だと思わせることができるくらいの川なら
その向こうからアレを使うとかできなかったのかな。
一夜砦よりよっぽど堅そうな守りのようなきがするんだけど……。
やたらと信長のイメージとダブる印象がある巻だったな。
天翔虎の軍師4
そんなわけでこのシリーズも4巻目か
相変わらずユミカさえいなければ強いんだなという感じですね。
敵の軍師がいかに強いって説明されても
噛ませ犬にしか見えないんだよな。
今回の場合は特に……。
それでも巻を重ねるごとに
やってることが軍師っぽく、そして戦争っぽくなってる気がします。
っていうか、これくらいの規模の戦いになって
ようやく軍師の存在が大きくなってきたかなという感じかな。
そういう意味では、これからの展開に
少なからず期待ができそうです。
あと、どうでもいいことかもしれないけど
背水の陣だと思わせることができるくらいの川なら
その向こうからアレを使うとかできなかったのかな。
一夜砦よりよっぽど堅そうな守りのようなきがするんだけど……。
スポンサーサイト