こうしてみるとやっぱり
歌舞伎と男の娘って相性いいものなのかな。
ついそんなことを考えてしまう。
花歌舞伎双紙 夏朝顔
そんなわけで女装男子と男装女子と普通の男の
三角関係っぽい話。
時代小説っぽくない時代小説だな。
男装ばかりしてた女が恋をきっかけに
男の娘に弟子入りして
女の恰好と立ち振る舞いの修業を始める。
時代小説と銘打ってなかったら
絶対に違う層が食いついてそうな設定だな。
もっとも性的な意味でおいしい場面はないんだけど……。
なんていうか、いつばれるかという
わくわく感というかドキドキ感というか
そういうものを刺激させる話ですね。
時代小説ってこういう見せ方もできるのかと感じた反面
読んでてだりーなとも感じたわけなんですけどね。
でも悪くはないと思っています。
歌舞伎と男の娘って相性いいものなのかな。
ついそんなことを考えてしまう。
花歌舞伎双紙 夏朝顔
そんなわけで女装男子と男装女子と普通の男の
三角関係っぽい話。
時代小説っぽくない時代小説だな。
男装ばかりしてた女が恋をきっかけに
男の娘に弟子入りして
女の恰好と立ち振る舞いの修業を始める。
時代小説と銘打ってなかったら
絶対に違う層が食いついてそうな設定だな。
もっとも性的な意味でおいしい場面はないんだけど……。
なんていうか、いつばれるかという
わくわく感というかドキドキ感というか
そういうものを刺激させる話ですね。
時代小説ってこういう見せ方もできるのかと感じた反面
読んでてだりーなとも感じたわけなんですけどね。
でも悪くはないと思っています。
スポンサーサイト