FC2のアクセス解析には
どこの県からのアクセスが多いか見る機能があります。
アクセス解析を設置した当時は
誰が何のために使うかと思ってた。
実際精度はあまりよくなくて
半分以上のアクセスの県名を特定できないです。
そしてついさっき気まぐれにそれを見たところ
今月は、46都道府県からアクセスがあることが分かった。
毎月こんな調子かと思いきや先月より前は、
30県どころか20県も怪しい状況だったりします。
それだけにここまで来たら全県コンプリートしたいものです。
あと1日の間に、鳥取県在住で
FC2のアクセス解析が県名を特定するプロバイダを利用してる人が
来てくれないかなと……。
どこの県からのアクセスが多いか見る機能があります。
アクセス解析を設置した当時は
誰が何のために使うかと思ってた。
実際精度はあまりよくなくて
半分以上のアクセスの県名を特定できないです。
そしてついさっき気まぐれにそれを見たところ
今月は、46都道府県からアクセスがあることが分かった。
毎月こんな調子かと思いきや先月より前は、
30県どころか20県も怪しい状況だったりします。
それだけにここまで来たら全県コンプリートしたいものです。
あと1日の間に、鳥取県在住で
FC2のアクセス解析が県名を特定するプロバイダを利用してる人が
来てくれないかなと……。
スポンサーサイト