どこかザ・サード
とかぶるイメージがあるのは、
気のせいだろうか。
ブルークロニクル
表紙だけ見てあっち系かなと思いきや
全然方向性が違ってました。
個人的にはこっち系のほうが好みですが……。
主人公壊れてるなと感じたが
それ以上に壊れた人がいると意外と気にならないものなんだな。
あそこまで簡単に他人に感化されるものなのか
と、設定を確認すればするほど思ってしまうんだよな。
なんていうか暗い過去のわりに実は薄っぺらいんじゃないかっていうそんな感じ。
メカによるアクションは好きなんだけど
最後のアレは、なんか一方的に破壊という感じで
ちょっとばかりいまいち感があったな。
最後は、ガンダムSEEDの自爆癖がある人を連想しました。
女に声かけられて生きようとするところまで同じだからな。
そんなわけでどこかで見た感が全開の一冊でありながら
どこか新鮮な不思議さがただよう一冊です。
気のせいだろうか。
ブルークロニクル
表紙だけ見てあっち系かなと思いきや
全然方向性が違ってました。
個人的にはこっち系のほうが好みですが……。
主人公壊れてるなと感じたが
それ以上に壊れた人がいると意外と気にならないものなんだな。
あそこまで簡単に他人に感化されるものなのか
と、設定を確認すればするほど思ってしまうんだよな。
なんていうか暗い過去のわりに実は薄っぺらいんじゃないかっていうそんな感じ。
メカによるアクションは好きなんだけど
最後のアレは、なんか一方的に破壊という感じで
ちょっとばかりいまいち感があったな。
最後は、ガンダムSEEDの自爆癖がある人を連想しました。
女に声かけられて生きようとするところまで同じだからな。
そんなわけでどこかで見た感が全開の一冊でありながら
どこか新鮮な不思議さがただよう一冊です。
スポンサーサイト