一目見てそう思った。
ペットボトルが電動鉛筆削りになる……だと? シヤチハタ「電動ケズリキャップ」発売
ペットボトルにくっつけて使うタイプの鉛筆削りの
電動タイプが出るらしい。
写真を見てでかいと感じました。
これだと、つけるの少し面倒くさそう。
せめて手動版と同じサイズにだったらなぁ。
っていうか、あきらかに方向性間違えた感じがするな。
Amazonで鉛筆削り
で検索しても上位に出てくるのは、
ほとんどが手動のものなわけで電動のもの自体が
あまり好感を持たれてないっぽい感じですね。
小学校のころは、電動鉛筆削りを買ってとせがんだものなんだけど
いざ手にいれると置き場所とか融通きかなくて
結局手動のものを使うことになってたんだよな。
だからこそ手動で売れたから電動版を出すってのは少し浅はかに感じるんだよな。
これは、電池式みたいなので場所は選ばなさそうだけどサイズがな……。
ペットボトルが電動鉛筆削りになる……だと? シヤチハタ「電動ケズリキャップ」発売
ペットボトルにくっつけて使うタイプの鉛筆削りの
電動タイプが出るらしい。
写真を見てでかいと感じました。
これだと、つけるの少し面倒くさそう。
せめて手動版と同じサイズにだったらなぁ。
っていうか、あきらかに方向性間違えた感じがするな。
Amazonで鉛筆削り
ほとんどが手動のものなわけで電動のもの自体が
あまり好感を持たれてないっぽい感じですね。
小学校のころは、電動鉛筆削りを買ってとせがんだものなんだけど
いざ手にいれると置き場所とか融通きかなくて
結局手動のものを使うことになってたんだよな。
だからこそ手動で売れたから電動版を出すってのは少し浅はかに感じるんだよな。
これは、電池式みたいなので場所は選ばなさそうだけどサイズがな……。
スポンサーサイト