本日の歩数13800歩、昨日に続き10000歩越えですね。

昨日は、あてもなく歩いてただけだったので
今日は、何かを目的にということで外食してきた。

かつやの割引券の期限が迫ってたから
使おうかなと思った時点で罠にはまってるんだろうか。
値段を下げあってる某牛丼チェーンにこの発想はないのかな。

それは、ともかくとして
今日食べたのが期間限定の麻婆チキンカツ丼。
麻婆とチキンカツの組み合わせはありだと思うんだけど
丼の中にはなぜかキャベツがしいてありました。

マグロ丼のときもそうだったんだけど
キャベツは丼の中にしくものじゃないと思う。
っていうかどこからそんな発想が出た?
丼を定食と同じ扱いにする必要がどこにある?

丼には丼の、定食には定食のよさがある。
定食と同じように丼に乗せるだけなら
正直なところ容器をけちっただけにしか見えないんだよな。
っていうか、ご飯と一緒に掻き込む際にカツの感覚に
余計なものが混じるからむしろ入れるなという気がします。

新メニューを考える時点で
キャベツを入れないべきという意見が出なかったんだろうか?
すごく気になるんだよな。
スポンサーサイト



2013.11.21 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1973-7c891713
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->