しまむらの土下座騒動にしてもそうだけど
よくあれだけの情報から個人特定するなと感心する。
そういうのがどこから特定されるかも含めて
いろいろとネットの負の面について書かれてます。

個人情報ダダ漏れです!

正確にいえばネットに限ったことじゃないけど
どこから個人情報が洩れてるかということですね。
分かってるつもりでいたんですがデジカメのところだけは、
完全に盲点でした。
簡単といいつつそういう情報を大量に記録してたんだなと
感心するやら呆れるやら。

そのうちGPSなしを売りにするデジカメが出てくるかも。
もう少しセキュリティ意識があがってくると
情報を簡略化した商品の需要があがるんじゃないか。
デジカメに限らず読んでてそう感じました。

デジカメ以外は分かってるつもりです。
でも真剣に対処はしてなかった気がする。
さくさくっと読める割には
個人情報の保護という観点であらためて考えさせられる1冊でした。
スポンサーサイト



2013.09.29 Sun l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1918-03df6473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->