うちの親はラノベを読まない。
挿絵を見ただけで読む気をなくすと
本人は言ってるのだが実際のところそんなものなくても読まない気がする。
それは、なぜかという点の答えの一端みたいなものが
見える本なのかもしれない。

ラノベのなかの現代日本

そんなわけでラノベを読む世代と
読まない世代の間に何があるかということを
論じてる本なんだけどね、
例としてあげられてるラノベが読んでない本ばかりで
いまいちピンと来なかった。

言われてみればこういう傾向があるってのは、
感じるんだけどなんか違うなという部分もあるんだよな。
なんなんだろうな。この微妙さは……。
スポンサーサイト



2013.07.08 Mon l l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1808-b05aa55c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->