本の名前は、忘れたんだけど
たしかアップルについて書かれた本で
アメリカの会社ではこれが普通みたいなことが書かれてた気がする。

給料を社員自らに決めさせる、ちょっとユニークな会社

たしかに日本の会社はこういうことやらないよな。
たぶん、年功序列制のせいだと思うけど
制度がなくなってもこういうところは、昔のままなんだよな。

昔の制度が崩壊しても使えるところはそのまま使おうとする。
そういう考え方の弊害が
ブラック企業という形で表れてるんだと思う。

制度が崩壊したらそれに伴う習慣も
疑ってみる必要があるかもしれないな。
スポンサーサイト



2013.06.27 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1790-c591c6f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->