味覚が他と違うという人がいるんだから
ゴキブリにもそういうのがいても不思議ではないと思う。

甘いワナ食わぬゴキブリ、味覚変化で駆除剤回避

大多数のゴキブリが甘いと感じるから
ゴキブリホイホイなどは、罠として成立する。
その一方で甘いもの好きなゴキブリだけが罠にかかるから
甘いものに見向きもしないゴキブリが
結果として増えるということだろうな。

こうしてゴキブリは罠を回避できるように進化するというわけか。
やはり2億年前から生き残ってる種類だけあって
一筋縄ではいかない相手なんですね。
スポンサーサイト



2013.05.27 Mon l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→https://rzero.blog.fc2.com/tb.php/1747-a7da9310
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-->