同時に発売されたデンカレ
のアルバムの
赤盤と青盤のラストにおさめられてたのが
「サクラチル」「櫻舞う」だったと記憶している。
当時は、この対比が絶妙だと感じたものだ。
冷静に考えると舞うのと散るのは、見た感じは、ほぼ同じ気がする。
「【桜】にまつわるエピソード」
そんなわけで桜についてなんだが
一番初めに思いついたのが上に書いたアルバムで
その次が桜花賞だったりします。
どちらもエピソードとは、ほど遠いです。
そもそも桜って脇を固めてる感じで
メインにはならないといった感じ。
花見とかで集まっても実際花を見てる人って
どれくらいいるのかなっていうくらいなんですよね。
だから桜に関するエピソードって言っても
せいぜい木に登って落ちたくらい。
子供のころの話だからなんで登ったかも覚えてないんだが
落ちたことだけは、はっきり覚えてる。
そんなものですよね。
赤盤と青盤のラストにおさめられてたのが
「サクラチル」「櫻舞う」だったと記憶している。
当時は、この対比が絶妙だと感じたものだ。
冷静に考えると舞うのと散るのは、見た感じは、ほぼ同じ気がする。
「【桜】にまつわるエピソード」
そんなわけで桜についてなんだが
一番初めに思いついたのが上に書いたアルバムで
その次が桜花賞だったりします。
どちらもエピソードとは、ほど遠いです。
そもそも桜って脇を固めてる感じで
メインにはならないといった感じ。
花見とかで集まっても実際花を見てる人って
どれくらいいるのかなっていうくらいなんですよね。
だから桜に関するエピソードって言っても
せいぜい木に登って落ちたくらい。
子供のころの話だからなんで登ったかも覚えてないんだが
落ちたことだけは、はっきり覚えてる。
そんなものですよね。
スポンサーサイト